85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2020-06-23 06月23日-04号

生活保健部長(今冨寛二)  自動ブレーキシステム補助に関してですが、交通事故防止対策の一つとして、自動車自動ブレーキシステムがありますが、特に高齢運転者交通事故防止には有効と言えます。 中津市においても、自動ブレーキシステム補助金事業実施については、以前から声がありましたが、本年3月9日から国の事業として申請受付が開始されました。 

大分市議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会(第2号 3月12日)

高齢者交通事故防止対策についてでありますが、運転に不安を感じている方には、長寿応援バス事業やふれあい交通の積極的な活用を促すとともに、大分高齢者運転免許自主返納促進事業について、従来はタクシー利用券をお届けしておりましたけれども、そのほかに、電動アシスト自転車などの交通用具購入に対する補助メニュー追加をして選択できるようにするなど、制度拡充を図られるように新年度予算に計上しておりますので

大分市議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会(第2号 3月12日)

高齢者交通事故防止対策についてでありますが、運転に不安を感じている方には、長寿応援バス事業やふれあい交通の積極的な活用を促すとともに、大分高齢者運転免許自主返納促進事業について、従来はタクシー利用券をお届けしておりましたけれども、そのほかに、電動アシスト自転車などの交通用具購入に対する補助メニュー追加をして選択できるようにするなど、制度拡充を図られるように新年度予算に計上しておりますので

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 総務分科会)

就学児等及び高齢運転者交通安全緊急対策を取りまとめ、高齢者運転できる免許制度創設や、既に販売されている車への後づけの安全運転支援装置開発促進及びその性能認定制度創設等について、本年内または本年度内結論を得た上で、安心運転サポート車普及促進等を行うこととされているため、今後の国の動向を注視し、状況に応じて新たな補助制度創設など、高齢者運転免許自主返納事業に加えて、高齢者加害者となる交通事故防止対策

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 総務分科会)

就学児等及び高齢運転者交通安全緊急対策を取りまとめ、高齢者運転できる免許制度創設や、既に販売されている車への後づけの安全運転支援装置開発促進及びその性能認定制度創設等について、本年内または本年度内結論を得た上で、安心運転サポート車普及促進等を行うこととされているため、今後の国の動向を注視し、状況に応じて新たな補助制度創設など、高齢者運転免許自主返納事業に加えて、高齢者加害者となる交通事故防止対策

中津市議会 2019-09-10 09月10日-02号

生活保健部長岡川政孝)  高齢者交通事故防止に関する現状及び今後の取り組みについてですけれども、高齢者交通事故防止対策の一環として、現在、高齢者対象交通安全講話特殊詐欺被害防止講話、県や県警と連携した参加体験型の高齢者交通安全教室実施しています。 今後の取り組みとして、引き続き高齢者対象交通安全講話などを通じた広報啓発活動に努め、高齢者交通事故防止を図りたいと考えています。

大分市議会 2019-07-09 令和元年第2回定例会(第7号 7月 9日)

高齢者による事故についての分析では、昨年、警察庁交通局より発表された、平成29年における交通死亡事故特徴等についてにおいて詳しく分析されておりまして、それによりますと、75歳以上高齢運転者は、免許人口当たり死亡事故件数が多いことから死亡事故を起こしやすい傾向にあり、今後も運転免許保有者数が増加する中において、高齢運転者による事故防止対策喫緊課題であるとされております。  

大分市議会 2019-07-09 令和元年第2回定例会(第7号 7月 9日)

高齢者による事故についての分析では、昨年、警察庁交通局より発表された、平成29年における交通死亡事故特徴等についてにおいて詳しく分析されておりまして、それによりますと、75歳以上高齢運転者は、免許人口当たり死亡事故件数が多いことから死亡事故を起こしやすい傾向にあり、今後も運転免許保有者数が増加する中において、高齢運転者による事故防止対策喫緊課題であるとされております。  

中津市議会 2019-02-26 02月26日-02号

教育委員会としてのけじめ  13番 吉村 尚久   1.災害時の障がい者の避難について     ①援護者名簿作成状況     ②個別支援計画作成状況     ③災害時に障がい者の命を守るための手立てとして     ④防災担当福祉担当の連携     ⑤防災にも必要な日常的な地域でのつながり   2.登下校での子どもの命を守るために     ①登下校時の交通事故実態と要因     ②交通事故防止対策

中津市議会 2018-06-12 06月12日-02号

株式購入による経営への参画     ①ダイヤ改正の影響     ②JR九州株式購入による経営への参画   4.子ども医療費無償化に向けて     ①制度が充実している他市町村への転出の実態     ②無償化実施時期  17番 木ノ下 素信   1.生活道路通学路安全確保について     ①平成29年度通学路安全対策の未達成箇所対策     ②道路標識カーブミラー等保守点検事故防止対策

宇佐市議会 2017-12-21 2017年12月21日 平成29年第6回定例会(第7号) 本文

自動車ユーザーのみならず、すべての国民が安心して移動の自由を享 受できる社会を持続していく為にも、被害者救済事故防止対策などの 事業を行っている「自動車損害賠償保障制度」の持続可能性を高めるこ とは大変重要である。  以上より、平成三十年度予算には、自動車損害賠償保険特別会計への 繰戻しを覚書通り履行されるべきと考え、以下の内容について強く要望 する。                

杵築市議会 2017-12-12 12月12日-03号

加えて、昨年11月15日に開催された高齢運転者による交通事故防止対策に関する関係閣僚会議においても、自動車運転に不安を感じる高齢者移動手段確保など、社会全体で高齢者生活を支える体制の整備を着実に進めるとの総理指示が出されたところであります。 ところで、当市では、高齢者に対して何らかの交通費の助成を行っているのでしょうか。 ○議長(中山田昭徳君) 江藤福祉推進課長